top of page

1日の流れ

園により異なります。

早番

6:45

【勤務開始・開園準備】

前日の洗濯物を畳んだり消毒している玩具を棚に戻します。保育室を換気して、園児受け入れの準備をし、受け入れ時に保護者に聞き取ることがないか確認します。(外科や提出物など)

7:00

【登園開始】

登園してきた園児を受け入れます。体調が悪くないか等、保護者と確認します。

9:00

【出席確認・朝の会】

出席確認をし、厨房に食事、おやつの数を伝えます。保護者からの申し送りや、当日の行事など、全体で周知が必要なことを、園長、主任等と共有します。

13:00

【休憩】

1時間休憩します。

11:30

【昼食】

園児とご飯を食べます。意欲的に楽しく食べられるように配慮しています。必要な時には先生が食事をフォローします。

12:00

【午睡準備】

昼食が終了した後、着替えや午睡をする園児のフォローをします。

12:30

【午睡見守り】

午睡をする園児の見守り。乳幼児突然死症候群(SIDS)が起きないよう。SIDSチェックは欠かせません。

15:00

【目覚め】

午睡をしている園児を起こし、おやつに促します。連絡帳等の記入漏れながないか確認します。

16:00

【勤務終了】

午睡をしている園児を起こし、おやつに促します。連絡帳等の記入漏れながないか確認します。

通常勤務

9:00

【勤務開始】

朝の受入時の情報や、現在の子どもの姿や職員の動きを確認します。
早番と朝の受入れを交代します。

12:00

【昼食】

園児とご飯を食べます。意欲的に楽しく食べられるように配慮しています。必要な時には先生が食事をフォローします。

13:00

【休憩】

1時間休憩します。

14:00

【午睡見守り】

午睡をする園児の見守り。乳幼児突然死症候群(SIDS)が起きないよう。SIDSチェックは欠かせません。

15:00

【おやつ】

午睡をしている園児を起こし、おやつに促します。連絡帳等の記入漏れながないか確認します。

17:00

【降園】

お迎えが多い時間は17時~18時になります。当日の外科や汚れものなどの伝えなければいけないこと以外にも、楽しく遊んでいたことを伝え、保護者とコミュニケーションが取れる時間です。

18:00

【勤務終了】

延長番の保育士に引き継ぐことがあれば伝えます。

遅番

9:30

【勤務開始】

朝の受入時の情報や、現在の子どもの姿や職員の動きを確認した後、昼食の準備をします。厨房に取りに行くときは、アレルギーや食事形態の違いがないか複数人で確認をします。

12:00

【昼食】

園児とご飯を食べます。意欲的に楽しく食べられるように配慮しています。必要な時には先生が食事をフォローします。

12:30

【午睡見守り】

午睡をする園児の見守り。乳幼児突然死症候群(SIDS)が起きないよう。SIDSチェックは欠かせません。

15:00

【休憩】

1時間休憩します。

16:00

【延長確認】

ICTを活用して、延長保育を利用する園児の確認をします。

18:00

【延長保育】

補食を食べます。
 

18:30

【閉園作業】

ゴミ捨てや食器の片付け、洗濯をします。次の日の早番に引き継ぐことをしっかりと準備します。

18:15

【勤務終了】

戸締まりをして帰宅します。

bottom of page